我が子の一大イベントである卒業式や、入園・入学などのセレモニーには、ママも気合が入ります。スーツやバッグ、髪のセットなど、色々準備をすることは沢山ありますが、意外と忘れがちなのが足元の準備。普段あまりパンプスを履かない方や、明るいスーツに合わせる靴が無い方も、結構多いと思います。今回はそんなママさんのための入学・卒業式シーンで使えるおすすめパンプスをご紹介!
- 1 -
淡い色合いのシンプルパンプス
春先の新しい出会いの場である入学式には、ベージュやクリーム系の明るいスーツを選ぶ方がほとんど。明るく華やかな印象にまとめるなら、淡い色合いのパンプスが欠かせません。シンプルなパンプスならこの先もずっと使えるので、「せっかく買ってもこの日しか使えないんじゃ…」という心配もなくなります。淡い色合いはデニムとの相性もよく、普段使いもしやすいんです。
pick up item
2.5~5.5cmヒール
6~7cmヒール
TOPへ戻る
- 2 -
安定感のあるストラップパンプス
子育ての真っ最中だと、普段は歩きやすさ重視でスニーカーしか履かない!というママさんも多いはず。久しぶりに履くパンプスって、なんだか心もとないですよね。そんなパンプスに不慣れなママさんにオススメなのが、ストラップ付きのタイプ。足とパンプスの一体感が高まるので、歩きやすくなります。カカトが抜けやすい方はアンクルストラップ、むくみやすく足首の締め付けが気になる方は甲ストラップタイプを選ぶのがおすすめです。
pick up item
2.5~5.5cmヒール
7~7.5cmヒール
TOPへ戻る
- 3 -
キレイ魅せのフラットパンプス
妊娠中や、小さなお子様と一緒など、どうしてもヒールは無理!という方もいらっしゃると思います。そんな方は、無理せずヒールの低いものやフラットなものを選びましょう。その場合、つま先はラウンドよりもポインテッドを選ぶとキレイめな印象になり、スーツに合わせても上品にまとまります。トガリ過ぎが気になる方は、ポインテッドの中でもアーモンドトゥなど丸みを帯びたタイプがおすすめ。
pick up item
TOPへ戻る
- 4 -
ベーシックなブラックパンプス
卒業式はダーク系のスーツを着用される方が多く、足元もブラックパンプスが大多数。入学式などで明るいスーツに合わせる場合は、靴だけでなくバックやコサージュなどの小物をダーク系でまとめるとバランスが良くなり、上品で落ち着いた印象になります。ベーシックなブラックパンプスは幅広いシーンで活躍するので、持っておいて間違いのない1足です。
pick up item
TOPへ戻る
- 5 -
パンツスタイルにおすすめ!ローファー
カジュアルにならなければパンプスだけでなくローファーを取り入れるのも◎ 特にパンツスタイルに合わせるとかっちり見えするのでおすすめ!普段パンプスを履かなくて不安…という方も安心して履けますよ!
pick up item
TOPへ戻る
- 6 -
天気が崩れそうでも心配なし!晴雨兼用パンプス
せっかくのハレの日に雨でも足元を気にせずにわが子の晴れ姿に集中したい…そんな方におすすめなのが晴雨兼用シューズ。水が入らないように防水テープを貼っているので靴の中に水がしみ込みにくいので靴の中がびしょびしょになるのを防げます。天気が読めない日に履いても見た目はいかにもなレインシューズではなく普通のパンプスなので恥ずかしくなくおすすめです!
pick up item
TOPへ戻る
- 7 -
長く使えるいいものを。日本製パンプス
今後も節目節目に使うならいいものを長く使用したい!そんな方におすすめな日本製パンプス。セミフォーマルファッションに馴染む洗練されたシルエット、リボンやパールモチーフなど足元のアクセントになるシューズを揃えました。長く使うほど思い出が積み重なる大事な1足になるはずです。
pick up item
アクセントが光るパンプス
ベーシックタイプ
≪ MORE CHOICE ≫
あるとうれしい!
室内で使える 携帯バレエシューズ
式典によっては土足NGの場所もありますよね。そんなときに便利な携帯できるバレエシューズは、フォーマルなスタイルにも合うエレガントでおしゃれなデザイン。折りたたんでポーチに収納して持ち歩けるから、コンパクトにまとまります。収納ポーチを広げるとトートバッグになり、履いてきた靴を収納できます♪
≪ MORE CHOICE ≫
お子さまにもフォーマルを
足元華やか!きれいめキッズシューズ
卒業式はダーク系のスーツを着用される方が多く、足元もブラックパンプスが大多数。入学式などで明るいスーツに合わせる場合は、靴だけでなくバックやコサージュなどの小物をダーク系でまとめるとバランスが良くなり、上品で落ち着いた印象になります。ベーシックなブラックパンプスは幅広いシーンで活躍するので、持っておいて間違いのない1足です。
pick up item
TOPへ戻る










