
2021.09.01
女子の気になるメンズアイテム着こなし術
流行りのオーバーサイズやメンズライクなファッション。メンズアイテムを上手に着こなせると
・体型をカバーしてくれる。
・レディースアイテムとはまた違ったクールな印象になれる。
・より華奢に女性らしくみせてくれる。
などメリットだらけ!
しかし「挑戦したいけど正しいサイズ感が分からない」「合わせ方がわからない」など悩みもあると思います。
そこで今回、メンズアパレルを1,000点以上取り扱う当店の中でも売れ筋人気アイテムをレディーススタッフに着用してもらいました!
ぜひ、メンズアイテムコーデの参考にしてみてください!
私たちが紹介します!

まず1つ目はトレーナー界の大王道
チャンピオンのリバースウィーブ。
当時スウェットは縮みやすいのが弱点でしたが、
それを克服したのがこのリバースウィーブです。
着回し力抜群なチャンピオンのトレーナー。
秋冬コーデには絶対欲しい1着です。
153cmスタッフのサイズ感と着こなし
Size:XS
低身長さんならXSサイズでもこのように比較的ゆったりめに着ていただけます。
カジュアルなトレーナーにスカートを合わせることでメンズアイテムを女性らしく着こなすことができます。
肩にカーディガンをかけて季節感もしっかり演出。
- その他使用アイテム
- Skirt:NACHU&DIARY ラップスカート BUY
- Outer: NACHU&DIARY カーディガン BUY
- Shoes:SUPERGA 750-COTU CLASSIC BUY
160cmスタッフのサイズ感と着こなし
Size:S
平均くらいの身長の方はSサイズで程よいゆったり感。もう気持ちすっきり着たい方はXSサイズでも◎。
トレーナーにワイドなデニムを合わせることで王道のメンズライクな着こなしに。
アクセントにスカーフを入れることでルーズ過ぎないおしゃれな印象に一気に昇格。
165cmスタッフのサイズ感と着こなし
Size:M
身長が高めの方ならMサイズでもダボダボすぎることなくきることができます。
身長を活かしてルーズなスウェットの下にロングシャツをレイヤードするスタイル。
カジュアルなスウェットにハリ感のあるシャツを合わせることでキレイめな印象に早変わり。
2つ目はアメカジメンズスタイルで
大人気なフランネルシャツ。
通称ネルシャツと呼ばれています。
In’crewsiveのネルシャツは16番手の
しっかりした糸を使用しているので
厚みはもちろん洗濯してもヨレにくい。
秋の定番チェック柄を女性
ファッションに落とし込んでいきます。
153cmスタッフのサイズ感と着こなし
Size:M
身長低めの方はMサイズでもゆったり着れるので袖が長い場合は折って着ちゃえば大丈夫。
ロンTとワイドデニムで体のラインを出さないラフなスタイルにメンズアイテムは相性◎
サッと羽織として着てもよし、流行りのたすき掛けでシンプルなファッションのアクセントにしてもよし。
160cmスタッフのサイズ感と着こなし
Size:M
平均くらいの身長の方はMサイズで程よいゆったり感。
もうワンサイズ上げてオーバーサイズに着てもかわいいです。
メンズライクなアイテムは帽子やカバンなど小物で女性らしさのバランスをとると全体のまとまりがよくなります。
他のアイテムはチェックに使われているカラーに合わせれば大人っぽく着こなせます。
165cmスタッフのサイズ感と着こなし
Size:L
身長高めの方はLサイズでも袖を折れば1枚で着てもオーバーすぎずしっかり決まります。
厚みがあるのでTシャツに羽織るだけでしっかり防寒できます。
真冬はここにアウターを合わせれば中から覗くトーンの高いチェック柄がおしゃれです◎
ネルシャツを後ろに引っ張って肩を落として着たりパンツもロールアップしたりで抜け感を。