早見表と一覧でフィルムの機能をご紹介いたします。
お買い求めの際のご参考までにご覧ください。
商品名 / 機能 | 高透明 | 反射防止 | 防汚 | 指紋防止 | 気泡消失 | ギラつき 抑制 | のぞき見 防止 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光沢 | ★AFP画面保護フィルム3 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | |||
AFP画面保護フィルム2(旧) | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ||||
AR画面保護フィルム2 | ◎ | ○ | ◎ | |||||
マット | ★ノングレア画面保護フィルムSE | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ||
★ノングレア画面保護フィルム3 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ||||
ノングレア画面保護フィルム2(旧) | ◎ | ◎ | ○ | |||||
ガラス | 画面保護 ガラスパネル | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | |||
のぞき見 防止 | プライバシーフィルター | ◎ | ◎ | ◎ |
★ = 「手で切れるはく離フィルム」対象フィルムです
【お試し用サンプルフィルム】
手で切れるはく離フィルム
保護フィルムについて、基本的な機能の違いは下記の通りです。
それぞれ一長一短がありますので、どの機能を重視されるかでお選び頂ければ良いかと存じます。
●光沢フィルム(グレアフィルム)
主に画面の美しさをそのまま再現するのに適したフィルムです。
- メリット:
- 鮮やかな画面をほぼそのまま再現しますので、色味の変化などは生じません。
- デメリット:
- 指紋が目立ちやすい傾向があります。※耐指紋性を向上させたものあり。
該当品
●ノングレアもしくはアンチグレアフィルム(非光沢フィルム)
画面への映り込みを無くして、視認性を向上させるのに適したフィルムです。
- メリット:
- 映り込みが無いため見やすくなります。また、指紋が目立ちにくくなります。
- デメリット:
- 鮮やかな画面の再現性はやや抑えられる傾向があります。
該当品
●画面保護ガラスパネル
基本的には光沢フィルムと同じですが、ガラスであるためフィルムよりも丈夫です。
- メリット:
- 鮮やかな画面の再現性はフィルムよりも優れており、また表面のキズ付きにくさや堅牢さはフィルムとは比較にならないほど丈夫です。
- デメリット:
- 光沢フィルムと同様に指紋が目立ちやすい傾向があります。
該当品
- ・High Grade Glass
- ・High Grade Full Cover Glass
- ・High Grade Glass フレームカラー付
●のぞき見防止フィルム
上下左右どの方向からの覗き見も防止するプライバシーフィルター
- メリット:
- 電車内など周囲に人がいる場でも画面が見られることがなく、安心してスマホを操作することができます。
- デメリット:
- 画面の鮮やかさが抑えられ、通常時よりも画面が暗く見えます。
該当品