
「他の素材の風味を邪魔しないこと」を目的に産み出された、トランス脂肪酸低減マーガリンです。白色でマーガリンの味・香りがなく、軽め&しっとり食感に仕上がります。
はじめて出会う使い心地&仕上がりに、驚きの声が集まっている「ソシエル」を徹底検証しました!
ソシエルとバターを使用して抹茶クッキーを焼き比べしました。
どちらがソシエルを使用したクッキーでしょう?
-
A
【風味】抹茶のストレートな香りを感じる
【色】鮮やかな抹茶色
【特徴】焼き色が付きにくく、素材の味を感じる -
B
【風味】コクがあるが、抹茶の香りはやや薄め
【色】やや茶色がかっている
【特徴】熱が通った部分が茶色くなる
実は・・・A.ソシエル使用、B.バター使用なんです!
こんなにお菓子をキレイに仕上げるソシエル!!一度使ってみたいと思いませんか?
では、そんなソシエルについて詳しくご説明いたします。
ソシエルってなぁに?
ソシエルの・・・ここが素晴らしい1!
他素材を邪魔しない、徹底的な「裏方」ぶり!
素材の「味わい」や「色」を大切にしたいレシピに大活躍!
ソシエルは、小麦粉やナッツ、フルーツ、チョコレートなど、組み合わせる素材を引き立たせるために産み出されたマーガリンです。
そのため・・・
1)色はショートニングのような白色 着色料無添加!素材の色をそのまま再現!
2)ほんのりとした香り 香料無添加!!
徹底的に他の素材の良さを際立たせることを追及しています!ショートニングのような白色であるため、素材そのままの色に焼き上げることができます。また、ショートニングに比べ、高い保湿性を誇ります。
ソシエルの・・・ここが素晴らしい2!
乳化剤などの添加物無添加&トランス脂肪酸低減!
マーガリンはトランス脂肪酸が多いってほんと?
マーガリンを苦手とする方の多くは、マーガリンに含まれる各種添加物の量や、トランス脂肪酸の数値に不安に感じていると思います。
でもちょっと待って!ソシエルは・・・
乳化剤などの添加物無添加&トランス脂肪酸低減!
農林水産省HP「食品に含まれる総脂肪酸とトランス脂肪酸の含有量(更新日:2011年3月9日)」によりますと、マーガリンのトランス脂肪酸の含有量は0.94~13g/100g(調査点数20点)と、最高点は確かに高い数値です。
しかし、ソシエルは低トランス脂肪酸対応製品となっており、トランス脂肪酸の含有量は0.72~0.77g/100g。バターよりも低いトランス脂肪酸の含有量※となっています。
トランス脂肪酸含有量(g/100g)
ソシエル | 0.72~0.77 |
---|---|
バター | 1.7~2.2 (調査点数13点) |
マーガリン | 0.94~13 (調査点数20点) |
ショートニング | 1.2~31 (調査点数10点) |
バターとソシエル、ココが違います!
ソシエル | バター | |
---|---|---|
風味 | ごくわずかな風味と香り | ミルクのコクと風味 |
色 | ショートニング並の白さ | 乳白色 |
特徴 | 素材の味、香りと色をそのまま活かせる | フレッシュさとキレがある |
作業性 | すぐ柔らかくなり、加工しやすい | 室温で戻すには時間がかかる |
価格 | バターに比べ安価 | 場合により高騰することもある |
溶かした状態で色・香りを比較しました!
-
ソシエル
-
バター
-
ソシエル バター 【色】白(白濁) 【色】黄色 【香り】微香 【香り】バターの香り 【質感】サラリとしている 【質感】上ずみとどろっとした部分に分離する
HBの食パン全自動コースでソシエルを使いました!
-
ソシエル使用
-
バター使用
-
実際にいつもバターで作っている食パンをソシエルに置き換えるとどのような違いが出るか、ホームベーカリーの食パン全自動コースで焼き比べを行いました。
※配合は油脂以外すべての材料・分量は同じ。【ボリューム】
同等の焼き上がりの高さと密度
【焼き色】
表面の焼き色はほとんど違いはないが、内層はソシエルの方が白い。
【風味】
バターの方が風味豊か。ソシエルはあっさりしているが、ほぼ変わらない。毎日食べても飽きないシンプルな味です。バターと遜色なくご使用いただけます。
基本のパウンドケーキで焼き比べしました!
-
ソシエル100%使用
【質感】
ナイフ通りがサクッと軽め。食感は一番ふんわりしていてやわらかい。
【焼き色】一番薄い
【風味】
油脂の香りがないため、卵の味が感じられる -
ソシエル50%バター50%使用
【質感】
ふんわりしているが、目はやや詰まっている。食感はやわらかい。
【焼き色】中間
【風味】
ふわっと軽いバターの香り -
バター100%使用
【質感】
一番目が詰まってどっしりしている。表面はざっくりしている。食感はどっしりとして食べごたえがある。
【焼き色】一番濃い
【風味】
バターの香り
試作スタッフの感想は・・・
ソシエル100%はあっさりしすぎるかと思っていましたが、実際に食べてみると程よいシンプルな風味で食べやすかったです!抹茶やフルーツパウダー、ココアなど風味づけとする副素材を入れる時に大活躍できそう!ふわっと軽い食感もGOODです!
もちろんお料理にも使えます!
ソシエルはお料理にもお使いいただけます。
普段お料理には有塩バターをご使用の方は、ソシエルにお塩をプラスしてください!お好みの塩加減で調理できますよ。
ぜひ一度お試しください!
最初にご紹介した抹茶クッキーのような、素材の味や香り・色を際立たせたいお菓子やパンにはソシエル100%、バターのコクや風味を活かしつつ、少し軽く仕上げたい場合は、ソシエルとバターの混合をオススメします。
マルサンパントリーのおすすめレシピ等も参考にしながら、ぜひ一度ソシエルをお試しください!