橋本病を患っているので、すぐ疲れたり体がダル重かったりしたのですが、立ち上がった時に急に意識が遠のくことが増えてきて、これは何かおかしいと思い検査をしたら、多系統萎縮症と診断されました。
治らない病気だと分かっていますが、家族と過ごす穏やかな時間を少しでも長く確保したいです。鍼治療で状態を良くすることはできますか?
鍼治療は、自律神経の調整や免疫力向上効果をもたらすので、進行を遅くしたり、良い状態を維持したりすることに役立ちます。
多系統萎縮症は進行スピードに個人差はありますが、甲状腺の持病や自律神経異常(起立性低血圧・排尿障害など)が現れると進行が早いことが多いので、お早めに鍼治療をご検討ください。
当院には、おそらく他の鍼灸院にはあまりない全身検査の設備が整っているので、お体の状態を診ながら、効果的な鍼治療のご提案ができます。
院長 吉池 弘明