ママの公園コーデと屋外アウトドアシーンで
活躍するおすすめアイテムをご紹介!
子供を連れてなかなか遠出ができない今、
ご近所の公園や郊外の少し大きな公園などにお出かけして
リフレッシュされている方も多いのでは?
そこで気になるのが公園にいるママたちのコーディネート。
動きやすさや汚れてもいいものでコーディネートしようとすると
普段着感や見栄えがいまいちになりがち。
いつもの公園だけど、せっかくなら
アウトドア気分を盛り上げつつおしゃれに楽しみたい!
また、トレンドのキャンプやグランピング、川遊びなどなど
アウトドアシーンでも使えそうな
機能性や利便性も重視しつつ、
おしゃれに見えるコーデやアイテムをご紹介します!
※商品の在庫がない場合、または近日発売予定のため
リンク切れしている場合がございます。
動きやすく、機能的だけどおしゃれに見えるコーディネート術を伝授!おしゃれ感度高めなママコーデでいつもと同じ・ご近所感をなくして気分をあげよう!
沢山動く日も、軽くて防寒対策もばっちりな中綿のショートコート!すぐ近くに出かけるだけなら巾着ショルダーで♪コーデのアクセント使いや、ちょっとお出かけのシーンにぴったりです!カジュアルになり過ぎない、女性らしい色使いでコーディネートをまとめました。
ママは支度にも時間をかけていられない事が多いですよね。そんなときの公園コーデはレイヤード風トップスに決まり。シャツレイヤード風スウェットとデニムでこなれたコーデに、トートバッグとストールを一緒に手持って。明るいチェック柄のストールはアクセントにもなり、肌寒くなったときにもサッと使えてGOOD。
荷物が沢山ある日はリュックでお出かけ!動き回る日には両手のあくリュックが便利です。ただしカジュアルになり過ぎないようにハイウエストのデニムスカートで女性らしさを忘れずに。ロゴTはコーデに困った時に1枚あると便利です◎。長時間歩く時や特に寒い日の足元はラクチン暖かなムートンがおすすめです♪
Tシャツコーデがマンネリしだしたら今年はジレを投入してみて!いつものボーダーTもオシャレにコーディネート出来ちゃいます!今年トレンドのグリーンを取り入れて公園コーデをアップデート!すぐに使うスマホはスマホショルダーで持って、トートに荷物を入れるとお出かけ時にとっても便利です!
とっても寒い日の公園コーデはもこもこボアアウターの出番!!柔らかな色合いのボアアウターは花柄など女性らしいアイテムとの相性も◎! mamatasコラボのショルダーはエコバッグやスマホ、定期などが入れられる優れもので、見た目もコーデのポイントになるおしゃれなアイテムです!
外にお出かけする時は何かと心配事が多いですよね。 もちろん屋外なので、雨が降るかも、日差しが強いから日焼けしそう、などお天気を考えて着るものや持ち物を考える必要があります。 そして子供と沢山動くことを考えると歩きやすい、汚れても良い靴や服装じゃないといけなかったり・・・。 さらにそこにおしゃれ要素を取り入れるなんて不可能では・・・? でも大丈夫!神戸レタスでは機能性を兼ね備えたおしゃれなおすすめアイテムが沢山あるので、公園で新鮮アウトドア気分を楽しむコーディネートを考えましょう!
公園や屋外、キャンプなどにぴったりのアイテムがレタスにも登場!公園や海など外で日差しを和らげ、アウトドアをより快適にするテントや、持ち運びに便利なバッグの形になった両面防水加工レジャーシート、折り畳みチェアや飲み物を暖かいまま保つ缶ホルダーなど、機能的なのはもちろん可愛くておしゃれなデザインなのも嬉しい。
動きやすさとおしゃれを兼ね備えたパンツは公園コーデにマスト。公園コーデと言っても、子供を見守るスタイルで付いて行くのか、ママも一緒に遊ぶスタイルで行くのか、はたまた友達と遊びに行くのかで着ていくものも変わりますが、あちこち動き回るとして、足さばきの良いパンツが無難&おすすめです。いつも同じにならないようにカラーや素材で冒険しましょう!
屋外に出るからには寒さ対策は必須!防寒出来て、かつ暖かい機能性重視なものがあるとGOOD。子供と一緒にはしゃいで暑くなったり、見守りモードで冷えてきたり・・さっと羽織れるアウターは重宝します。秋はざっくりとしたニットカーディガンや、少しデザイン性のあるパーカー、ベストタイプなどで防寒!本格的に寒くなってきたらもこもこアウターや中綿、キルティングコートなど動きやすくて軽いアイテムがおすすめです!
秋冬の公園やアウトドアシーンに防寒アイテムは必須!アウターだけではなく、おしゃれに体温調節&防寒出来るマフラーや帽子などがあると良いでしょう。コーディネートのポイントにも!あとは発熱インナーなどで上手に着ぶくれせず冷えないコーデを◎。
お家を出る時は晴れていてもお天気が怪しい時は着ていくもの、履いていく靴に悩みますよね。降水確率30〜50%以上になるとちょっと危険・・・?そんな雲行き怪しい日でも大丈夫!撥水効果のあるアイテムがあると心強いかも!撥水効果のあるものは雨だけではなく、水をはじきやすいので汚れにくいので思いっきり外で遊ぶ時やキャンプなどでも活躍します。雨の日・雪の時期に重宝するムートンブーツも。
公園や外に出かける時バッグを地面に置いたり、少し汚れが心配になるシーンありますよね。ナイロン素材のバッグだと汚れてもサッとふき取り可能なので躊躇せず気軽に持ち歩けます!軽量なのでラクチンだし、ユニセックスなカラバリでママはもちろんパパにも持っていただけます。またmamatas(ママタス)コラボ 2wayマザーズポーチサコッシュはウェットティッシュが入ってすぐ取り出せる便利な作りですが、なんと折り畳み傘まで入ってしまう便利さ!それぞれ汚れに強いだけではなく機能的なのでおすすめです♪
雨でもどうしても買い物や用事、仕事で外に出ないといけない日も、雨の日用のレインブーツやレインシューズがあると安心!気分が明るくなるような傘や、可愛い子供用レインコートも。
公園や外に出かける時は飲み物や羽織、ポーチ、タオル、子供のためのものなど、あれやこれやと荷物が多くなってしまいます。そこで色々入る大容量バッグは1つ持っていれば安心。そのまま買い物に行ってさらに荷物が増えても大丈夫!?そんな大きめバッグをご紹介!また、お弁当の入る保冷機能付きのランチバッグも公園ピクニックにおすすめです。また、よく使うスマホのみを入れるショルダーなどもとっても便利です!
大容量バッグ
保冷機能付きバッグ
取り出しに便利なスマホ用バッグ
人の少ない場所や自然を求めてキャンプやグランピングなどに注目が集まっている中、本格アウトドア用品を求めている方も多いはず。この靴はアッパーが火の粉を受けても燃え広がりにくい素材なので、アウトドアやキャンプ、BBQなどにおすすめです。丈夫なナイロン素材なので汚れにくくデイリー使いにタフな一足。
沢山歩く公園やお出かけにはやっぱり歩きやすいスニーカーがおすすめ!コーディネートに合わせやすいおしゃれなデザインのブランドスニーカーで、キレイめコーデもカジュアルコーデもカバー◎。合わせやすさでおすすめなのは白や黒やグレーといったベーシックな色ですが、変わった色でコーデのポイントにしても良いですね。また、フラットソールや歩きやすいペタンコシューズもおすすめです!
ブランドスニーカー
フラットシューズ