交通事故で膝を強く打ち、後十字靭帯を損傷しました。最初の10日間ほどは痛みが続きましたが、その後は普通に歩けるようになり安心していました。
ところが最近、また膝に痛みを感じるようになり、不安になってサポーターの相談をさせていただきました。後十字靭帯を痛めた私にピッタリの膝サポーターはありますか?
はじめまして、森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。
後十字靭帯損傷は、負傷から2週間ほどすると痛みが引き歩けるようになるのですが、その後は長い経過で膝軟骨のすり減りが起こります。足を使うことが多い人は、早めに膝サポーターで保護しましょう。下り坂には気をつけてください。左右の膝の強度をサポーターで調整することで、膝の症状を良くすることができます。
K.M.様にピッタリの膝サポーターは必ずあるのでご安心ください。