ジョギングを始めたら膝の内側が痛くなってきて、整形外科で鵞足炎と診断されました。安静にしていれば治るよとは言われたものの、歩くときも痛むので鵞足炎に使えるサポーターを探していました。院長先生におすすめしていただいたサポーターをしばらく使っていたら、日に日に痛みが和らいできました。
森上鍼灸整骨院の吉池です。
長野県で膝サポーターを使った膝の治療に取り組んでいます。
鵞足炎は膝の内側についている筋肉が炎症を起こし、痛みが出る症状です。膝の曲げ伸ばしで繰り返し負荷をかけたことや、膝が内側に入るニーインの動作などにより起こることが多いです。痛みを緩和し症状の悪化を防ぐためには、膝サポーターでのケアがおすすめです。日常生活やスポーツ時に取り入れることで膝に負担がかからない動きを身につけ、再負傷しない体の動きへと整えます。