ハワイアンジュエリーミリオンベル 名入れ刻印無料・最短当日発送・ハワイアン雑貨も豊富な品揃え
着ける指で変わるリングの意味

THE MEANING OF THE
RING

着ける指で変わるリングの意味

ファッションのコーディネートで欠かせないアクセサリーの1つ「指輪」
実は指輪を左右どの指につけるかによって、それぞれ違った意味を持つことをご存じですか。

指輪をどの指に付けたらいいかお悩みの方は、今回ご紹介するそれぞれの指の意味を参考にしてみて下さい。

親指.サムリング

親指に着けるリングのことをサムリングと言い、サム(Thumb)は英語で親指を意味しています。

サムリングは古くはローマ時代から権力の象徴として親しまれていました。
親指にリングをつければ願いが叶うとも言われています。

右手の親指

左手の親指

親指におすすめのリング

指の中でも一番太くて短い親指には存在感と程よいボリュームがある太め幅のリングがおすすめです。

  • モデル着用リング

    sr3201
  • モデル着用リング

    sr203

人差し指.インデックスリング

人差し指に着けるリングのことをインデックスリングと呼びます。

人差し指は願いやコミュニケーションの象徴とされ、人と積極的にコミュニケーションを取りたい人や夢を現実にしたい方におすすめです。

右手の人差し指

左手の人差し指

人差し指におすすめのリング

人差し指は親指と距離のある指なので、存在感のあるボリューミーなデザインや縦に長いデザインなどのリングがおすすめです。

  • モデル着用リング

    sr601
  • モデル着用リング

    sr801

中指.ミドルフィンガーリング

中指に着けるリングのことをミドルフィンガーリングと呼びます。
中指は直感やひらめきの象徴で、インスピレーションを高めてくれると言われています。

右手の中指

左手の中指

中指におすすめのリング

指の中でも最も長く手の中央に位置する中指には、ボリュームのあるリングやシンメトリーなデザインがおすすめです。

  • モデル着用リング

    sr401
  • モデル着用リング

    sr602

薬指.アニバーサリーリング

薬指に着けるリングはアニバーサリーリング以外にもマリッジリング・エンゲージリング・ラブリングなど様々な呼び方があります。

どの名前で呼ぶかは使用する目的によって異なるのですが、どれで呼んで頂いても問題はありません。
薬指に着ける各リングの意味合いは下記の表の通りになります。

アニバーサリーリング

結婚記念日や交際記念日など、特別な記念日に贈られる指輪です。

マリッジリング

結婚式の際に贈られる指輪で、一般的に結婚指輪と呼ばれています。

エンゲージリング

プロポーズの際に贈る指輪で、一般的に婚約指輪と呼ばれています。

ラブリング

愛を表す指輪の総称で、ペアリングやプロポーズリングなどもラブリングに含まれます。

薬指は想像の象徴とされ、心を落ち着かせてくれる力があると言われています。
薬指は心臓から太い1本の血管(愛情の静脈)が繋がっていると考えから結婚指輪をつける特別な指になったそうです。

右手の薬指

左手の薬指

薬指におすすめのリング

薬指は指の付け根の部分が斜めなので太めのリングより華奢な細めのデザインがおすすめです。

  • モデル着用リング

    sr201
  • モデル着用リング

    sr103

小指.ピンキーリング

小指に着けるリングのことをピンキーリングと呼びます。
小指はチャンスや秘密の象徴と言われています。
そのためお守りや願掛け用のアイテムとして愛用されている方も多くいます。

右手の小指

左手の小指

小指におすすめのリング

最も細く手の一番外側にある小指には華奢で小ぶりなデザインや抜けにくい幅広のリングがおすすめです。

  • モデル着用リング

    sr501
  • モデル着用リング

    sr103

最後に

アクセサリーには様々な種類があり、国内外でも人気を集めているものに「ハワイアンジュエリー」があります。

ハワイアンジュエリーには、植物や波などをモチーフにした模様が熟練職人による手彫りによって施されています。
モチーフごとに様々な意味が込められていることから、大切な方へのプレゼントやペアアイテムとしても高い人気を誇っています。
そんな様々な意味をもつハワイアンジュエリーのリングを、目的にあった指にはめてみませんか。

ハワイアンジュエリーをお探しなら、ぜひ当店の通販サイトをご利用下さい。