THE MEANING OF THE
RING
着ける指で変わるリングの意味
ファッションのコーディネートで欠かせないアクセサリーの1つ「指輪」
実は指輪を左右どの指につけるかによって、それぞれ違った意味を持つことをご存じですか。
指輪をどの指に付けたらいいかお悩みの方は、今回ご紹介するそれぞれの指の意味を参考にしてみて下さい。
親指に着けるリングのことをサムリングと言い、サム(Thumb)は英語で親指を意味しています。
サムリングは古くはローマ時代から権力の象徴として親しまれていました。
親指にリングをつければ願いが叶うとも言われています。
右手の親指が持つ意味は、「指導力」「威厳」「勇気」
右手の親指に着けるとリーダーシップの発揮や指導者としての成功をもたらしてくれるそうです。
困難に立ち向かいたい時など大事な場面で勇気、行動力が欲しい時につけるのもおすすめです。
・困難を乗り越えたい
・リーダーシップを発揮したい
左手の親指が持つ意味は、「信念」「目的の達成」「困難への対処」
左手の親指にはどんな想いも叶う、夢を叶える力があると言われています。
意志や信念を貫きたい時や困難に負けず逆境を乗り越えたい時につけるといいでしょう。
・目標を達成したい
・夢を叶えたい
指の中でも一番太くて短い親指には存在感と程よいボリュームがある太め幅のリングがおすすめです。
人差し指に着けるリングのことをインデックスリングと呼びます。
人差し指は願いやコミュニケーションの象徴とされ、人と積極的にコミュニケーションを取りたい人や夢を現実にしたい方におすすめです。
右手の人差し指が持つ意味は、「集中力」「意志の強さ」「リーダーシップ」
右手の人差し指につけると集中力や行動力が高まるそうです。
勉強やダイエット、仕事を成功させたい時など、外せない大事なシーンにつけるのがぴったりです。
・勉強や仕事に集中して取り組みたい
・リーダーシップを発揮したい
左手の人差し指が持つ意味は、「メンタルの強化」「積極性」「ポジティブマインド」
左手の人差し指は積極性の向上を意味しています。
気持ちをポジティブな方向へと導き前向きにしてくれます。
願いを叶えるために積極的に行動したい時にはめてみて下さい。
・積極的になりたい
・物事に前向きに取り組みたい
人差し指は親指と距離のある指なので、存在感のあるボリューミーなデザインや縦に長いデザインなどのリングがおすすめです。
中指に着けるリングのことをミドルフィンガーリングと呼びます。
中指は直感やひらめきの象徴で、インスピレーションを高めてくれると言われています。
右手の中指が持つ意味は、「邪気払い」「意志の強さ」「行動力」
右手の中指につけると意志を高め行動力をアップさせてくれるそうです。
邪悪なものから身を守る魔除けの効果もあるためお守りとして身につけたり、運気を上げたい方におすすめです。
・新しいことを始めたい、取り組みたい
・強い意志が欲しい
左手の中指が持つ意味は、「協調性」「判断力」「良好な人間関係」
左手の中指は状況判断力やインスピレーションを高めてくれると言われています。
また、人の気持ちを察する力も持ち合わせており、円滑な人間関係を築きたい人にぴったりです。
・良いアイディアが欲しい
・仲良くしたい、人間関係を良くしたい
指の中でも最も長く手の中央に位置する中指には、ボリュームのあるリングやシンメトリーなデザインがおすすめです。
薬指に着けるリングはアニバーサリーリング以外にもマリッジリング・エンゲージリング・ラブリングなど様々な呼び方があります。
どの名前で呼ぶかは使用する目的によって異なるのですが、どれで呼んで頂いても問題はありません。
薬指に着ける各リングの意味合いは下記の表の通りになります。
アニバーサリーリング | 結婚記念日や交際記念日など、特別な記念日に贈られる指輪です。 |
---|---|
マリッジリング | 結婚式の際に贈られる指輪で、一般的に結婚指輪と呼ばれています。 |
エンゲージリング | プロポーズの際に贈る指輪で、一般的に婚約指輪と呼ばれています。 |
ラブリング | 愛を表す指輪の総称で、ペアリングやプロポーズリングなどもラブリングに含まれます。 |
薬指は想像の象徴とされ、心を落ち着かせてくれる力があると言われています。
薬指は心臓から太い1本の血管(愛情の静脈)が繋がっていると考えから結婚指輪をつける特別な指になったそうです。
右手の薬指が持つ意味は、「指導力」「自分らしさ」「心の安定・平和」
右手の薬指につけると心の安定が図れ、平和な気持ちになれる力があると言われています。
疲れが貯まりがちな時や自分らしくいたい時につけるのが◎
ちなみに右手の薬指リングをつけることは「恋人がいます」という意味もあるそうです。
・自分に自信を持ちたい、自分らしくいたい
・肩の力を抜いてリラックスしたい
左手の薬指が持つ意味は、「愛情」「絆」「願い事を叶える」
左手の薬指は愛や絆を深めるパワーがあると言われています。
心臓に繋がる太い血管があると信じられていることから、命(ハート)に一番近い特別な指とされています。
結婚指輪に限らず、恋をしているときは寝る際につけると効果があるそうです。
・大切な人との愛や絆を大切にしたい
・恋人と愛情を深めたい
薬指は指の付け根の部分が斜めなので太めのリングより華奢な細めのデザインがおすすめです。
小指に着けるリングのことをピンキーリングと呼びます。
小指はチャンスや秘密の象徴と言われています。
そのためお守りや願掛け用のアイテムとして愛用されている方も多くいます。
右手の小指が持つ意味は、「魅力」「個性」「お守り」
右手の小指につけると表現力が豊かになり、自身の魅力をアピールする力を高めてくれると言われています。
魅力が高まるにつれ幸運を呼び寄せてくれるとも言われているそうです。
・自分自身をアピールしたい、魅力を高めたい
・今ある幸せを大切にしたい
左左手の小指が持つ意味は、「チャンス」「恋愛」「願いを叶える」
左手の小指はチャンスを引き寄せるという意味があります。
現状を変えたい時や好きな人を振り向かせたい時、出会いのチャンスが欲しいと思っている時につけるのがおすすめです。
・新しい恋を始めたい
・出会いやチャンスを引き寄せたい
最も細く手の一番外側にある小指には華奢で小ぶりなデザインや抜けにくい幅広のリングがおすすめです。
アクセサリーには様々な種類があり、国内外でも人気を集めているものに「ハワイアンジュエリー」があります。
ハワイアンジュエリーには、植物や波などをモチーフにした模様が熟練職人による手彫りによって施されています。
モチーフごとに様々な意味が込められていることから、大切な方へのプレゼントやペアアイテムとしても高い人気を誇っています。
そんな様々な意味をもつハワイアンジュエリーのリングを、目的にあった指にはめてみませんか。
ハワイアンジュエリーをお探しなら、ぜひ当店の通販サイトをご利用下さい。