目次
ビタクラフト レシピ集

ビタクラフト(Vita Craft)レシピ

ビタクラフトを使ったレシピをご紹介。
素材を活かした、健康的で美味しいレシピがたくさんありますので、是非お試しください。

料理方法で探すヘルシーレシピ集 おいしく健康をキープ!

茹でる

ほうれん草の白和え

白和え
材料(4人分)
・ほうれん草……1束
・木綿豆腐……半丁
・切りゴマ……少々
下準備【A】
・練りゴマ……大さじ2
・みりん……大さじ1
・砂糖……大さじ1
・白みそ……大さじ1
・薄口しょうゆ……大さじ1
作り方
1.ほうれん草はよく洗って、水滴がついたまま鍋に入れフタをする。
2.(1)を中火にかけ、蒸気が上がったら(フタをまわしてくるくるまわる状態になったら)弱火にして1分間加熱する。
3.茹で加減をみて火を止める。流水でさっと洗いアクを取り、色止めする。水気を切って食べやすい大きさに切る。
4.豆腐は、あらかじめ水分を取る。
5.【A】の合わせ調味料を作っておく。
6.豆腐をボウルに入れつぶし、ほうれん草を入れ、合わせ調味料で和える。
7.器に盛り、切りゴマを飾る。

棒々鶏

棒々鶏
材料(4人分)
・鶏もも肉……1枚
・きゅうり……1本
・長ねぎ……適量、1本
・しょうが……適量
・かいわれ菜……1パック
下準備【ソース】
・練りゴマ……大さじ3
・しょうがの搾り汁……小さじ1
・しょうゆ……大さじ4
・ゴマ油……大さじ1
・ラー油……小さじ2
・砂糖……大さじ1強
・酢……大さじ1
・青ねぎ(みじん切り)……大さじ4
作り方
1.鍋に水2000ccを入れ中火にかけて沸騰したら、鶏肉、長ねぎ、しょうがを入れ、フタをし、火を止めて25〜30分間おく。鍋から鶏肉を取り出し、冷ましてから細切りにする。
2.【ソース】を作る。しょうゆ、砂糖、酢、しょうがの搾り汁をよく混ぜ合わせてから練りゴマと残りの材料を加える。
3.器に細切りのきゅうりを敷いて(1)を盛りつけ、上に千切りした長ねぎとかいわれ菜を添えて(2)のたれをかける。

煮る

牛肉の筑前煮

牛肉の筑前煮
材料(4人分)
・牛ロース薄切り肉……200g
・にんじん……1本
・大根……1/4本
・こんにゃく……1枚
・ごぼう……1本
・れんこん……1節
・酢(アク抜き用)……大さじ1
・絹さや……適量
下準備【A】
・酒……大さじ3
・しょうゆ……大さじ3〜4
・みりん……大さじ3
・砂糖……大さじ2
作り方
1.牛肉は4cm位に切っておく。にんじん、大根、下茹でしたこんにゃくは一口大の乱切りにする。ごぼう、れんこんも一口大の乱切りにして、酢水につけてアク抜きをしておく。
2.鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、牛肉を入れ、フタをして弱火で1〜2分間焼く。
3.火加減を再び中火にし、(1)の残りの材料を加えて炒め、【A】の調味料を入れ、フタをして蒸気が上がったら弱火にする。途中、中身を返して全体に煮汁をからめる。
4.絹さやは筋を取り別の鍋で茹でる。(※【硬めの野菜を茹でる】参照)煮含ませた(3)に混ぜ合わせる。
硬めの野菜を茹でる
1.よく洗った野菜と大さじ3杯位の水を鍋に入れ、フタをする。
2.(1) を中火にかけ、蒸気が上がりベイパーシールがかかったら(フタをまわしてくるくるまわる状態になったら)弱火にして1〜2分間加熱し、茹で加減をみて火を止め2〜3分間余熱で茹でる。
3.ざる等の他の容器に移す。

ラタトゥーユ

ラタトゥーユ
材料(4人分)
・なす……4個
・ズッキーニ……2本
・玉ねぎ……2個
・ピーマン……4個
・パプリカ(赤)……1個
・トマト……3個
・にんにく(みじん切り)……1片分
・はちみつ……小さじ1
・レモン汁……1/2個分
・オリーブオイル……適量
・バジル・タイム(乾燥)……各少々
・パセリ(みじん切り)……適量
・塩・こしょう……各適量
下準備
■なすとズッキーニは縦に皮のしまができるように皮をむき、幅1cmの輪切りにする。
■玉ねぎはくし形に8等分する。
■ピーマンとパプリカはヘタと種を取り、縦4つ割りにする。
■トマトは皮を湯むきにして種を取り、ざく切りにする。
作り方
1.鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱する。
2.鍋にオリーブオイルと、にんにくを入れ、香りが出てきたらズッキーニとなすを入れて炒める。
3.(1)に玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、トマトを加えてさらに炒め、全体的に少ししんなりしたら、はちみつ、バジル、タイムを加えて混ぜ、ふたをして弱火で20分ほど煮る。
4.(2)に塩、こしょう、レモン汁を加えて味を調え、野菜が十分にやわらかくなるまで煮る。
5.器に盛り、パセリをふる。

炊く

玄米ご飯

玄米ご飯
材料(4人分)
・玄米……2カップ
・水……680cc
・塩……ひとつまみ
作り方
1.玄米を洗う。栄養素の損失を防ぐため、さっと2回洗えば充分。
2.鍋に玄米と分量の水、塩ひとつまみ(塩は玄米の甘味を引き出す)を加えて混ぜ、一晩つけておく。
3.鍋にフタをし中火、蒸気が上がったら極弱火にして約40〜50分間炊く。
4.火を止めて、10分間蒸らす。※好みでゴマ塩をふる。

パエリア

パエリア
材料(4人分)
・米……1.5カップ
・固形ブイヨン……1個
・水……200cc
・ムール貝……5個
・はまぐり……4個
・白ワイン……100cc
・有頭海老……4尾
・イカ……1杯
・鶏もも肉……100g
・玉ねぎ……1/2個
・にんにく……1片
・パプリカ(赤)……1/2個
・トマト(完熟)……1個
・プチトマト……8個
・いんげん……4本
・マッシュルーム……4個
・サフラン……小さじ1/2
・塩・こしょう……各適量
・オリーブオイル……適量
・ローリエ……1枚
・パセリ(みじん切り)……大さじ1
下準備
■米は炊く30分くらい前に洗ってざるに上げておく。
■固形ブイヨンは水200ccで煮溶かしておく。そこにサフランを加えて色を出し、サフランスープをつくっておく。
■ムール貝、ハマグリはよく洗って塩抜きにしておく。
■海老は背わたを取っておく。
■イカはわたを取って洗い、1cm幅の輪切りにする。
■鶏肉はひと口大に切る。
■玉ねぎとにんにくはみじん切り、パプリカは種を取って1cm角に切る。
■トマトは湯むきして種を取って1cm角に切り、プチトマトはヘタを取っておく。
■いんげんは食べやすい大きさに切って、マッシュルームは薄切りにする。
作り方
1.鍋に白ワイン、ムール貝、はまぐりを入れてふたをし、中火にかける。貝が開くまで酒蒸にしてから取り出し、蒸し汁はこして50ccとっておく。
2.フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がるまで加熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ、ふたをして2分ほど焼いて取り出す。
3.(2)のフライパンを中火にかけて熱し、オリーブオイルを入れ、海老とイカを加えてさっと炒めてから取り出す。
4.別のフライパンにオリーブオイル、にんにく、玉ねぎを入れて弱火で炒める。鶏肉、マッシュルーム、洗った米を加えてさっと炒める。
5.(4)にサフランスープ(1)の蒸し汁、トマト、ローリエを入れて塩、こしょうで味を調え、全体を平らにして、イカ、海老、ムール貝、はまぐり、パプリカ、いんげん、プチトマトの具をのせてふたをして、中火にする。
6.沸騰したら弱火にして、さらに10分間炊く。
7.炊きあがったらふたを開け、再び中火にし、少し水分をとばしてから火をとめ、ふたをする。そのまま10分間蒸らし、仕上げにパセリを散らして、お好みでレモンをしぼる。

焼く

鶏の照り焼き

鶏の照り焼き
材料(4人分)
・鶏もも肉……2枚
※鶏肉が厚い場合は、厚みのある部分に包丁を入れて観音開きにし、平均的な厚さにする。
下準備【A】
・しょうゆ……大さじ4
・みりん……大さじ2
・砂糖……大さじ1
・酒……大さじ1
つけあわせ
・しょうゆ……大さじ4
・わけぎ……1束
・サラダ油……適量
作り方
1.フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、半分に切った鶏肉を入れる。
2.鶏肉のまわりから脂がにじんできたら、返して裏側も焼き色をつける。(焦げつきそうな場合は火加減を調節する)
3.フライパンに出た焼き脂を拭き取り、【A】の調味料を2回に分けて肉の上にかけ、弱火で煮汁をまんべんなくからませて照りよく仕上げる。
4.別の鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、サラダ油を薄くひき5cm位に切ったわけぎを焼く。
5.(3)をそぎ切りにして(4)のわけぎを添えて盛りつける。
※好みで粉山椒をふる。

さんまのムニエルあさりソース

さんまのムニエルあさりソース
材料(4人分)
・さんま……4尾
・あさり……300g
・トマト……1/2個
・にんにく……1片
・パセリ……適量
・赤唐辛子……3本
・種なしオリーブ(黒)……12粒
・ケッパー……大さじ1
・バター……20g
・小麦粉……適量
・白ワイン……50cc
・オリーブオイル……大さじ1
・塩・こしょう……各適量
下準備
■さんまは頭を切り落とし、3枚におろしてからきれいに洗い、水気を拭き取り3等分にする。両面に塩をふる。
■あさりは砂抜きをしておく。
■トマト、パセリ、にんにくはみじん切りにしておく。
■赤唐辛子は種を取っておく。
作り方
1.さんま全体に小麦粉をまぶし、余分な粉を払い落とす。
2.フライパンにバターを入れて中火にかけ、(1)のさんまを入れて焼き色がついたら裏返し、中まで火を通して取り出す。
3.別のフライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を入れて中火にかけ、香りが出てきたらあさりと白ワインを加えてふたをする。蒸気が上がったら弱火にし、あさりの口が開くまで加熱する。トマト、オリーブ、ケッパーを加え、塩、こしょうで味を調えて煮詰める。
4.器にさんまとあさりソースを盛り、パセリを散らす。

揚げる

春野菜のかき揚げ

春野菜のかき揚げ
材料(4人分)
・グリーンピース……80g
・にんじん……100g
・ごぼう……100g
・酢(アク抜き用)……大さじ1
・絹さや……20枚
・小麦粉……少々
・サラダ油……100g
下準備【A】
・卵黄……1個分
・小麦粉……100g
・冷水……90cc
作り方
1.グリーンピースは少量の水で茹で、冷水に取り、ざるにあげておく。
2.にんじん、ごぼうは皮をむき、絹さやは筋を取りそれぞれ3〜4cmの細切りにする。ごぼうは酢水につけてアク抜きをしておく。
3.【A】を合わせて衣を作る。材料に軽く小麦粉をふり衣に混ぜ合わせる。
4.鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、サラダ油を入れる。油の温度が上がったら、(3)をお玉に取り静かに流し入れて両面を揚げる。
※好みで塩などでいただく。

和風ミニ春巻き

和風ミニ春巻き
材料(4人分)
・豚もも薄切り肉……200g
・プロセスチーズ……1/2箱
・大葉……16枚
・春巻きの皮……4枚
・水溶き片栗粉……少々
・塩、こしょう……各少々
・サラダ油……適量
・辛子しょうゆ……適量
作り方
1.豚肉は16ヶに切りわけ、塩、こしょうを少々ふって下味をつける。
2.プロセスチーズは棒状に切る。
3.春巻きの皮は4ツに切り、大葉、豚肉、チーズをのせて包むように巻き、巻き終わりを水溶き片栗粉で止める。
4.鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、サラダ油を入れる。油の温度が上がったら、(3)を入れて揚げる。
5.辛子しょうゆでいただく。

炒める

ビタクラフト風焼きそば

ビタクラフト風焼きそば
材料(4人分)
・蒸し麺(焼きそば用)……2玉
・豚バラ薄切り肉……100g
・玉ねぎ……1/2個
・キャベツ……2枚
・長ねぎ……1/4本
・酒……大さじ1強
・塩、こしょう……各少々
・オイスターソース……大さじ2
・サラダ油……少々
作り方
1.豚肉は食べやすい大きさ、玉ねぎは薄切り、長ねぎは小口切り、キャベツは粗い色紙切りにしておく。
2.麺にサラダ油をまぶして、さばいておく。
3.フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、豚肉を入れ、弱火で1分間ほどフタをする。
(豚肉の脂分が少なければフライパンを熱した後、少量のサラダ油を薄くひき豚肉を入れる)
4.(3)の中に(1)の野菜を加え中火にして炒める。野菜がしんなりとしてきたら麺を入れ、酒をふりかけて弱火にし、フタをする。
5.中火に戻して全体を炒め、塩、こしょう、オイスターソースを加えて味を調える。
※好みで青のりをふり、紅しょうがを添える。

ドライカレー

ドライカレー
材料(4人分)
・牛豚ひき肉……200g
・サラダ油……小さじ2
・塩……少々
・こしょう……少々
・ご飯……茶碗4杯
・茹で卵(粗みじん切り)……4個
・パセリ(みじん切り)……少々
・パルメザンチーズ……少々
下準備【A】
・玉ねぎ(みじん切り)……大1個
・にんじん(みじん切り)……1/2本
・にんにく(みじん切り)……1片
・しょうが(みじん切り)……1片
下準備【B】
・プレーンヨーグルト……大さじ3
・りんご(すりおろし)……1/2個分
・固形ブイヨン……1個
・トマトピューレ……100cc
・カレー粉……大さじ2
作り方
1.フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、サラダ油を入れ【A】をきつね色になるまで炒める。
2.さらにひき肉を加え色が変わるまで炒める。
3.【B】を(2)に入れフタをして弱火で煮込む。
4.フタを開け、中火にして汁気がなくなるまで水分をとばし、塩、こしょうで味を調える。
5.器にご飯を入れ(4)をのせ、茹で卵、パセリ、パルメザンチーズをふりかける。

蒸す

茶碗蒸し

茶碗蒸し
材料(4人分)
・卵(L)……3個
・鶏ささみ……2枚
・海老……4尾
・生椎茸……4枚
・三つ葉……4本
・柚子の皮……少量
・酒……少々
・塩……少々
下準備【A】
・だし汁……600cc
・薄口しょうゆ……小さじ2
・みりん……小さじ1
・塩……小さじ1/2
作り方
1.鶏ささみはそぎ切りにし、酒、塩で下味をつける。海老は殻をむく。生椎茸は石づきを落とし、表面に飾り包丁を入れる。
2.ボウルに卵を溶き、【A】を入れて混ぜ、こしておく。
3.器に(1)と(2)を入れ、泡を取る。
4.鍋(もしくは蒸し器)に底から1〜2cm水を入れ、中火にかけ沸騰したら、器を並べ入れる。(器のフタはなくてもよい)蒸気が上がったら弱火にし、10分間ほど蒸し、2〜3cmに切った三つ葉と柚子の皮をのせ、火を止めて2〜3分間蒸らす。
※裏フタの水滴は本体の縁に留まるので、フタの下に布巾を当てなくてもよい。

白菜のかさね蒸し煮

白菜のかさね蒸し煮
材料(4人分)
・白菜……大5枚(約500g)
・鶏ひき肉……300g
・干し椎茸……3〜4枚
・にんじん……1/3本
・木綿豆腐……1/3丁
・絹さや……5〜6枚
・柚子の皮……適量
・水溶き片栗粉……大さじ2〜3
下準備【A】
・しょうがの搾り汁……大さじ1
・片栗粉……大さじ1
・酒……大さじ1
・塩……小さじ1
下準備【B】
・だし汁……400cc
・薄口しょうゆ……大さじ2
・みりん……大さじ2
・砂糖……大さじ1
作り方
1.白菜は1枚ずつきれいに洗い、水滴がついたまま鍋に入れ中火で加熱し、蒸気が上がったら白菜を裏返して火を止め、2分間余熱で茹で、ざるにあげ冷ます。
2.絹さやは筋を取り、さっと茹でざるにあげ冷ます。
(※【硬めの野菜を茹でる】参照)
3.豆腐は水気を切っておく。水で戻した椎茸とにんじんはみじん切りにする。
4.ボウルに鶏ひき肉、(3)の材料、【A】の調味料を入れ、よく混ぜる。
5.まな板の上に白菜を1枚広げて、片栗粉(分量外)をふり(4)の具を4等分にして白菜の上にのばして敷く。同じ手順で4段重ねる。
6.鍋に【B】を入れ、(5)を半分に切って並べる。
7.鍋を中火にかけ、蒸気が上がったら弱火にして15分間加熱する。白菜のかさね蒸し煮を取り出し、さらに4等分に切る。
8.鍋に残っている煮汁を沸騰させ水溶き片栗粉でとろみをつけあんを作る。(7)を器に盛り、あんをかけ、細切りにした絹さやと柚子の皮を散らす。
硬めの野菜を茹でる
1.よく洗った野菜と大さじ3杯位の水を鍋に入れ、フタをする。
2.(1) を中火にかけ、蒸気が上がりベイパーシールがかかったら(フタをまわしてくるくるまわる状態になったら)弱火にして1〜2分間加熱し、茹で加減をみて火を止め2〜3分間余熱で茹でる。
3.ざる等の他の容器に移す。

オーブン調理

ミルクティーのケーキ

ミルクティーのケーキ
材料(1ホール)
・薄力粉……200g
・ベーキングパウダー……小さじ1
・紅茶の葉(アールグレー)
※細かくつぶしておく
……大さじ1
・バター(無塩)……150g
・グラニュー糖……150g
・卵(L)……2個
・牛乳……60cc
・ブランデー……大さじ1
・バニラエッセンス……少々
・型用バター……少々
作り方
1.細かくつぶした紅茶の葉、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせて2回ふるいにかけておく。
2.バターは室温に戻してから泡立て器でよく練り、白っぽくなるまでよく混ぜる。その中にグラニュー糖を入れ、3回位に分けて加えよく混ぜる。
3.別のボウルに卵を溶き、3回位に分けて(2)の中に加え混ぜ、バニラエッセンスも入れる。
4.(3)の中に(1)を入れさっくり混ぜる。牛乳とブランデーも入れ混ぜる。
5.鍋の底と側面にバターを塗り、底にケーキ紙を敷き、生地を流し込む。フタをして極弱火で約30分間焼く。
6.中心を竹串で刺しても何もついてこなければ焼きあがり。鍋から取り出し、ケーキクーラーなどにのせて冷ます。
※好みでクリームとミントの葉を飾る。

マルゲリータ

マルゲリータ
ピザ生地(2〜4枚分)
・薄力粉……100g
・強力粉……50g
・砂糖……小さじ1
・塩……小さじ1/2
・ドライイースト……小さじ1
・オリーブオイル……小さじ1
・ぬるま湯(40度くらい)……100cc
マルゲリータ(2枚分)
・トマト水煮缶……1/2缶(約200g)
・モッツァレラチーズ……1個
・パルメザンチーズ……大さじ2
・バジル(生)……適量
・オリーブオイル……適量
・クッキングシート
下準備
■モッツァレラチーズは1cmの角切りにする。
ピザ生地の作り方
1.ボウルに薄力粉、強力粉、砂糖、塩、イースト、ぬるま湯を入れて、全体に水分がいきわたるように混ぜる。
2.(1)にオリーブオイルを加え、ひとまとめにしてなめらかになるまでこねる。
3.オリーブオイル(分量外)を薄く塗ったボウルに、(2)の生地を入れてラップをし、冷蔵庫で一晩おいて発酵させる。
※すぐに使いたい時は、オリーブオイルを薄く塗ったボウルに生地を入れてラップをし、30度のお湯をはった上に40分ほどおいて発酵させる。
4.発酵した生地は適当な大きさに切って、めん棒でのばす。
マルゲリータの作り方
1.丸くのばしたピザ生地を、フライパンの大きさにあわせて切ったクッキングシートの上におく。
2.生地の上にトマトの水煮をつぶしながら広げ、モッツァレラチーズ、パルメザンチーズ、バジルをおく。最後にオリーブオイルをまわしかける。
3.フライパンを中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱し、(2)の生地をクッキングシートを下にして入れ、ふたをしてやや弱火で5〜8分ほど加熱する。
4.生地の縁が乾き、チーズが溶けたら焼き上がり。取り出して器に盛る。
ビタクラフト(Vita Craft)特集を見る

「調理用品」のおすすめ特集

特集から「調理用品」を探す

続きを読む

人気のメーカー・ブランド特集

続きを見る
おすすめの特集一覧はコチラ

ページTOPへ戻る

戻る

ページトップ