ハワイアンジュエリーミリオンベル 名入れ刻印無料・最短当日発送・ハワイアン雑貨も豊富な品揃え
TOPページ   リングを選ぶ際の注意点

ネット通販でリングサイズを選ぶ際の注意点

リング(指輪)を買うときに一番悩むのは、やはりサイズではないでしょうか?

待ち望んで届いたのにリングサイズが合わなかったり、大切な人にサプライズで指輪を
プレゼントしたのにサイズが合わなかったりなど、皆さんも経験があるのではないでしょうか?

そんな失敗をしないように、リングサイズ選びのポイント・注意点を解説します。

目次

リングサイズの基礎知識

1号違っただけで付け心地は大きく変わります

ご自身の指のサイズの把握+正確なサイズで作られた指輪=安心・満足な付け心地

サイズが1号違うと、リング内側の直径で約0.3mm、円周で約1mm変りますので着け心地やフィット感も変ってきます。
そのためリングを選ぶ際はご自身の指のサイズや形状の把握正確なサイズで作られた指輪の両方が重要となります。

【Point】
一般的には奇数サイズのみなど1号飛ばしでのサイズ展開をしているジュエリーブランドが多く見れてますが、BYTHESEA(バイザシー)のリングは、よりお客様の指にあったサイズをご提供できるように、リングサイズを1号刻みでご用意しております。

着け心地やフィット感は季節や体調により変化します

人の体は一日の中で、むくんでいる時とむくんでいない時があります。
余裕があれば朝、昼、晩とリングサイズを計測するのがベストです。

もっともむくみやすいと言われている時間帯は朝で、夜寝ている間に血液やリンパの流れが悪くなり、むくんだ状態になりやすいと言われています。
一番太い状態が知りたい場合は、朝早いうちに測って日中のサイズと比較してみると良いでしょう。

むくみが取れた状態で計測したい場合は、朝起きてから活動して数時間たった日中(午前10時~夕方4時ころ)に計測すると良いと思います。
個人差もありますので一概には言えません。

日中と夜、朝と日中、など時間帯や日によって何度か計測されることをオススメ致します。

ご自身の指の形によって、オススメのフィット感が変わります

着用の際は、指輪をしっかりと根元まで入れ指の曲げ伸ばしをして、圧迫感がないか、緩すぎないかお確かめ下さい。

  • 指の太さが均等

    太さが均等な指

    関節が目立たない真っすぐな指の形です。ぴったりフィット~ややキツめのサイズがオススメです。

  • 関節が太い

    関節が太
い指

    第2関節に対して多少引っかかるぐらいの着用感がオススメです。着用中にリングがクルクルと回る場合もございます。

    【Point】ハワイアンジュエリーのリングは全体に模様が彫ってあるデザインが多く、クルクルと回っても気になりません。

  • 指の根本が太い

    根元が太い指

    関節に指輪が引っかからないので、指輪が外れやすい指の形です。ややキツめの着用感がオススメです。着用後に手を振ってみて外れないか確認してみて下さい。

ハワイアンジュエリーのリングを購入するにあたり注意するポイント

USサイズと日本サイズに関する よくある質問

当店のハワイアンジュエリーのリングは、全て日本のサイズで製造または計測をし直して販売をしておりますのでご安心下さい。

当店が日本サイズで販売をする理由として下記の点はございます。

  • 【1】お客様がUSサイズから日本サイズに置き換える際の間違いや勘違いをなくすため。
  • 【2】USサイズで売られているリングが、実際には正確なサイズでないことが多いため。
    【例】一般に日本サイズ13号はUSサイズの6.5号~7号、日本サイズ14号はUSサイズの7号~7.5号となるためUS7号のリングは実際に日本サイズの何号なのか不明。
  • 【3】日本規格のサイズであれば、お近くの宝飾店やアクセサリーショップでサイズの計測・確認が可能なため。
    ※お手持ちのハワイアンジュエリーのリングを以前にUSサイズご購入されていたり、USサイズで販売しているショップ様もあるため、以下のようなご質問を頂くことがございます。

着けている指輪がUSサイズで6号だから日本サイズで11号を新しく買ったのにサイズがキツかったです。ショップによってサイズの基準が違うのでしょうか?

指輪のサイズは統一された規格となっていますので、どこのショップでお買い求めいただいても、計測方法で若干の誤差は出てきますが、大きくサイズが異なることはないです。サイズがキツく感じたり、ユルく感じる原因はリングの幅やリングの内側の形状による場合が多くなります。

このようなサイズが合わなかった等の問題を防ぐために以下の事にご注意下さい。

リングの幅や形状によって、適切なリングサイズは変わります

幅が細いリングと太いリング

リングは幅や形状によって同じサイズであっても付け心地が大きく変わります。

例えば、同じサイズ7号でも幅2mmの7号と幅8mmの7号ではサイズ感が大きく変わります。なので幅2mmのリングは指に入ったのに、幅8mmのリングでは指に入らなかったりリングを外すしにくい場合がございます。

幅が広め(幅5mm以上)をご検討の場合はワンサイズ程度上の号数がオススメです

リングゲージと幅が広い指輪

細身のリングサイズ測り(リングゲージ)で測ったり、華奢なデザインの指輪の号数を参考にして幅が広め(幅5mm以上)のリングを検討する場合は、ワンサイズ程度大きめの号数を当店ではオススメしております。(指の太さ、大きさ、形等は個人差がございますので、あくまでもご参考程度の目安です。)

リングの厚みはキツさ・ユルさに大きくは影響ございません

厚みと幅の説明

サイズに大きく影響するのはリングのであって、リングの厚みではございません。

リング内側の形状もサイズ感に影響します

リングの内側の形状比較の断面図

同じサイズのリングでもリング内側の形状が上図のように丸みが【ある】【なし】で着け心地やフィット感が変わってきます。
一般的なハワイアンジュエリーリングは製法と彫りや柄を生かすために内側が平らなことが多いです。当店のリングも平らな形状ですので普段、ご自身が着用している指輪の内側に丸みのある加工がある場合は当店の指輪は若干きつく感じる場合がございます。

あいまいなサイズ基準で販売されたリングの号数を参考にして新しいリングを購入すると失敗する場合も

指輪を付けた画像

ハワイアンジュエリーを既に持っている方、他店で購入された方は経験があるかと思いますが、ハワイアンジュエリーを販売しているお店でよく『USサイズ○号だから大体日本サイズで○号です』『サイズは○号相当です』と非常にあいまいなサイズ基準でリングを販売されております。

なので、新しいリングをご検討の場合は次の方法でご自身のリングサイズを調べて購入する事をオススメ致します。

リングサイズを調べる方法

当店ではリングサイズ測りの貸出サービスとサンプルリング試着サービスを行っております!

当店のリングサイズ測り

当店ではお客様に安心して指輪のサイズを選べるように、リングサイズ測り貸出サービスや、実物と同じデザインのサンプル試着ができるサンプルリング試着サービスを行っております。

宝飾店やアクセサリーショップでご自身の指輪のサイズを計測してもらう

指のサイズを測るリングゲージと指輪のサイズを測るサイズ棒

お近くのアクセサリーショップや宝飾店では、お客様の指のサイズを計測したり、お手持ちのリングのサイズを計測して頂けるかと思います。
ただし、計測したリングゲージの幅が細めの場合、幅が広いリングを検討している際は、1サイズ程度上の号数を検討した方がいい場合もございます。
詳しくはコチラをご確認下さい。

リングサイズガイドを印刷し、お手持ちのリングで測る

紙で指のサイズを計測した画像

お手持ちのリングがある場合は、 A4用紙に印刷したリングサイズガイドに指輪を置いてサイズをお調べ頂けます。

以下のURLをコピーしてリンク先を開いて下さい。
ダウンロードして印刷できます。
※A4用紙の拡大縮小率100%でご利用下さい。

▼ リングガイドをダウンロード ▼
https://www.rakuten.ne.jp/gold/million-bell/images/ring_guide.pdf

紐や紙を指に巻き印を付けて計測する方法は当店ではオススメしていません

紙で指のサイズを計測した画像

第二関節を細く切った紙や紐などで測る方法がよく紹介されていますが、この方法は紙の締め付け具合で大きな誤差が生じる場合が多いので当店ではオススメ致しません。

当店のハワイアンジュエリーのリングがオススメな理由

サイズは1号刻みでご用意しております。最小1号~最大29号まで選べる商品も

【Point】 一般的には奇数サイズのみなど1号飛ばしでのサイズ展開をしているジュエリーブランドが多く見れてますが、BYTHESEA(バイザシー)のリングは、よりお客様の指にあったサイズをご提供できるように、リングサイズを1号刻みでご用意しております。


複数の号数のリングが並んだ画像

1号刻みのサイズバリエーション(1号・2号・3号...)でご用意しているため、お客様にピッタリのサイズをお求め頂けます。
また大きいサイズや親指に身に着ける指輪をお探しの方にもうれしい最大29号までサイズをご用意しております。

大きいサイズ(最大29号)のリング(単品・1個売り)はコチラ

大きいサイズ(最大29号)のペアリングはコチラ

当店の指輪は日本サイズの規格で作られています

ハワイアンジュエリーはハワイで作られている(アメリカ製)な為、通常はUS規格のサイズですが、当店ではお客様が選びやすく間違えないように、ハワイの工房に日本サイズで作ってもらうよう特別にオーダーをしています。

複数のスタッフによる何重ものサイズチェックを行っています

サイズ棒

当店では、「届いたサイズが注文と違う」といった問題を防ぐため複数のスタッフによる何重ものサイズチェックを行っております。
その際に使うリング棒は日本の多くのアクセサリーショップで利用されている日本サイズ全国基準規格のサイズ棒を使用しております。

ネット通販で流通している海外製や安価な【サイズ測り】や【サイズ測り棒】は誤差がある場合も

海外製や安価な計測器は、サイズに誤差誤表記があることが多いのでご利用はおすすめしません。
宝飾関係の専門業者などが使用する計測器は、安くても数千円から精度の高いものになると数万円するものを使用しております。

中途半端な号数をお届けしない徹底的な品質管理

日本サイズで7号ならばぴったり7号のリングとなるように徹底的な品質管理を行っております。

  • 参考例:19号

    7号のリング

    一般的にサイズ棒での計測はリングの中心部分が基準位置です

  • 参考例:7号

    7号のリング

    サイズ棒の白と黒の部分が均等

リングサイズのお直しを承っております(修理費は無料)

サイズのお直しの画像

当店では、お買い求め頂いたリングのサイズアップとサイズダウンのお直しを承っております。
往復の送料はお客様にご負担して頂きますが、修理費用は無料となっております。

※商品によってはサイズアップまたはサイズダウンができない商品もございます。
※サイズアップの場合は商品の品質を考慮して最大1号までです。

お直しの詳細についてはリングサイズのお直しのページをご確認頂くか、当店にご相談下さい。

最後に

ネットでのご購入をご検討の場合、上記の事を元に慎重にリングサイズをお選び下さい。
また、当店のリングをご検討頂けましたら幸いです。